運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
172件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-17 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

また、先進諸国でも、EUでもアメリカでもそうですけれど、実は、水産物消費というものは増えてきている、健康志向でですね、というのがあります。近年のアメリカ人全体の水産物消費と二十代ぐらいの日本人の水産物消費、大体同じになってきたそうです。それぐらい逆に日本の方が減っているんですけれど、そういう状態になりつつあります。  

森下丈二

2019-11-28 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

今回の日米交渉もその一つでありますけれども、とりわけ今問題になっておりますのが、米国の農業がいわゆる大規模農業で、そして遺伝子組換え作物、それから枯れ葉剤除草剤など、そういう機械化された、効率化された中で、この資料にもありますように、食パンのグリホサートの含有率、私たちが一番健康志向の全粒粉というものに一番多く含まれているなど、これが象徴していると思うんですけれども。  

伊波洋一

2019-11-28 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

伊波洋一君 指摘されております食料自給率やそういうものの今の危機的な状況に対して、我が国としては国内の農業、いわゆる割と健康志向の中では自国産の麦やそういったものを使うという志向は強いと思うんですけれども、現実的に我が国自給に向けてやはり努力するということはできない環境にあるんでしょうか、それともできると見ていますか。

伊波洋一

2019-11-13 第200回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

先ほど来、健康志向の方々が糖質制限を行って、なかなか米を敬遠するような傾向もあるんじゃないかと思っておりますが、確かな数字とかというのが出ているわけではありませんので、ただ単なる傾向性としてしか言えないわけですけれども、私、大事なことは、間違った糖質制限であったり健康志向であったり、そういうものが蔓延していることに対して農林水産省としても何かできるんじゃないかということを、ぜひとも取組をお願いしたいというふうに

濱村進

2019-05-29 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

○小里副大臣 国産加工用トマトの主要な加工品であるところのストレートジュースは、輸入品濃縮還元ジュース品質面での差別化が図られておりまして、近年は、消費者健康志向とも相まって、需要が高まっているところであります。しかしながら、原料となる国産加工用トマト生産が追いついていない、そういう、御指摘のような状況にあります。  

小里泰弘

2019-05-29 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

○石川(香)委員 健康志向が高まっているのは、世界でそういったトレンドがあるということで、さまざまな国に輸出拡大をできるようにということでこういった措置があるということでありましたけれども、海外というところで一つ質問をさせていただきますけれども、菓子製造業に関して、近年、アジアを中心に国産のキャンディーの輸出が非常に伸びているそうであります。

石川香織

2019-02-27 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

私、大変この栄養というところがすごく重要だと思うんですが、本当に今栄養を通じて、やっぱり病気にならない食というもの、特に健康志向が高まる中で、今、欧米でもグルテンフリーとか非常に盛んになってきまして、パスタでもグルテンフリーのものが出ていますし、それは米粉を使ったりとか、日本の食がそういった形でちゃんと輸出できるようになってきているという中で、本当にその食育というのをやっぱり通じて、そういった起源が

川田龍平

2019-02-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第1号

例えば、米につきましては、食の簡便化志向健康志向等の消費者ニーズ外食中食等ニーズへの対応牛肉につきましては、輸出促進等による需要拡大国産飼料利用拡大といった各般の施策を総合的かつ計画的に講じているところでございまして、引き続き自給率の向上に向けて最大限努力をしてまいりたいと存じております。  

吉川貴盛

2018-11-15 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

健康志向が強い消費者が多くのこういう健康にいいと言われる食品群を取ろうとしたら、ひょっとすると、この軽減税率が適用されるいわゆる健康食品、こちらの方を選択する方が増えるんじゃないかということを危惧します。  食品である健康食品とかあるいはサプリメント等、これは軽減税率が適用される。

藤井基之

2018-06-26 第196回国会 参議院 内閣委員会 第21号

また、個別品目ごとにもいろいろ施策をやっていく必要があると思っておりまして、例えば消費が今減退をしております米につきましては、パック御飯といった食の簡便化志向にしっかり合っていくような対策というんでしょうか、対応をしていかなきゃいけない、あるいは健康志向等の消費者ニーズ外食中食、そういったニーズ対応していくような米作りをしなきゃいけない。

上月良祐

2018-06-07 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

個別品目ごとに見ても、例えば米については、食の簡便化志向ですとか健康志向等の消費者ニーズ外食中食等ニーズにしっかり応えていかないと生産が伸ばせませんし、それから牛肉につきましては、消費者ニーズ多様化対応した牛肉生産輸出促進等による需要拡大ですとか、野菜については、加工業務用野菜生産基盤の強化などなどを講ずることによりまして、国産品を選んでいただけるような生産の増大というものを図ることとしているところであります

齋藤健

2018-05-31 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

一方で、日本には健康志向の方も多く、そういった方は虫食いのある無農薬野菜を選んで食べております。また、私が直接農家の方から聞いた話ですが、出荷用の農産物には農薬をしっかり使ってきれいに育て、自分たちが食べる分は体に悪いからと農薬は使わないという話も聞いたことがございます。実態はともかく、これらは農薬安全性に対する高い関心のあらわれとも言えると思います。  

森夏枝

2018-04-12 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号

三浦信祐君 働き方、ライフスタイルが多様な現代にあって、健康志向の強まりが食の中にも反映しているゆえに、いわゆる健康食品へのニーズ業界ニーズに応える、あるいは活用して利益を上げているのが現状じゃないかなというふうに思います。  まず、厚生労働省として、健康食品業界が発展をしているというふうに思われるのはなぜだと考えられているんでしょうか。まず、見解を伺いたいと思います。

三浦信祐

2018-03-30 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号

オリンピックに対して開催国として手を挙げるということは、アスリートを受け入れる箱をつくって競技を見るというだけではなくて、やはり開催国として手を挙げる以上は、自国健康志向の国であるということを他の国に対しても先制して表明をするという覚悟でもって私は手を挙げたんじゃないかなと思っているわけでございます。  

串田誠一

2018-02-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第3号

同時に、紙巻きとの互換性があるので、そういった意味では、たばこ税法としては、税法体系としては、こちらからも取っていきたい、税収確保意味でも取っていきたいということなんですが、これはちょっと個人的な部分も入ってくるかもしれないんですけれども、今、健康志向の話も出てきて、今紙巻きを吸っていらっしゃる方が電子たばこの方に行きつつある。

丸山穂高

2018-02-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第3号

同時に、この基準の方は、国として率先してやればいいと思っていまして、どういうふうに考えていくかというのも含めてやっていかないと、もうこれだけ市場で、加熱式たばこ、右見ても左見ても、結構皆さん吸っていらっしゃる中で、普通の紙巻きにはミリ数タール数が書いてあって、これだけ健康志向だと言っているのに、一方でこっちの方は書いていないというのはやはりアンバランスだと思いますので、この点、しっかりやっていただきたいなと

丸山穂高

2017-12-12 第195回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第1号

この減少する原因には、健康志向背景にした御飯の量を減らしたメニューが増加しているとか、たんぱく質ダイエットとかいろいろ、あっ、炭水化物ダイエットですか、とかいろいろありますけれども、あるいはまた業務用米の、先ほど減少しているという話もありましたけど、不足ということも理由として挙げられております。  この業務用米というのは、六十キロ当たり一万三千円未満の低価格帯の銘柄が全体の八割を占めていると。

横山信一